tel.0885-32-6875
診療時間
9:00-13:00 / 14:30-18:30
休診日
木曜・日曜・祝日

一般歯科

むし歯

どなたのお口の中にも多数の細菌が存在しますが、ミュータンス菌などのむし歯菌は、飲食物の糖分を酸に変えて歯を溶かします。むし歯とは、この作用によって歯が溶かされていく病気です。これを踏まえて、お口の中を清潔にして菌を増やさないこと、糖分が長くお口の中にとどまらないことなど、生活習慣を見直すことでむし歯のリスクは低減できます。また、フッ素塗布で歯質を強化することも有効です。

こんな症状でお悩みではありませんか?

  • ⻭がズキズキと痛む
  • 冷たい物や温かいもので歯がしみる歯が欠けてしまっている
  • 歯が欠けてしまっている
  • 歯に黒い穴が空いている

むし歯の進行度

  1. C0

    初期の虫歯

    細菌の排出する酸によって歯質が濁っていたり、色素が沈着していたりする状態です

  2. C1

    エナメル質の虫歯

    歯の表面のエナメル質にう蝕が起きている状態です。穴が空いていると、より症状の進行が早い傾向にあります。

  3. C2

    象牙質の虫歯

    エナメル質の下にある象牙質にまで、う蝕が進行した状態です。象牙質の下には血管や神経が通っている歯髄があるので、痛んだりしみたりする場合があります。

  4. C3

    神経まで侵された虫歯

    象牙質の下にある歯髄にまで、う蝕が進行しているため、ズキズキと激しく痛みます。この状態を「歯髄炎」と呼びます

  5. C4

    歯の根まで達した虫歯

    歯根より上の部分がむし歯によって溶けている状態です。膿が出てきたり、頬が腫れたりすることもあり体全体に悪影響を及ぼすリスクもあります。

むし歯治療について

詰め物や被せ物の治療が必要な場合

銀歯やレジン(医療用樹脂)は保険で安価に装着できます。しかし、銀歯は金属アレルギーの危険があり、レジンは耐久性、変色することなどの難点があります。そのため、状況が許すなら審美補綴治療がおすすめです。

歯を失ってしまった場合

当院はむし歯などで歯を失った方に対して、入れ歯やブリッジの治療で対応しています。それぞれにメリット・デメリットがあり、自費診療も含めれば素材の選択も可能となるので、丁寧に説明したうえで患者様のご要望に沿う治療を提供いたします。

訪問歯科

当院は、心身の障がいや寝たきりであることなどで通院できない方に向けて、訪問診療を行っています。「通院して受ける治療より内容が劣るのでは?」と心配されるかもしれませんが、通院される場合と同レベルの治療が可能です。内容としても、むし歯や歯周病の治療、入れ歯の作製や調整、嚥下機能の維持・回復のトレーニング、お口の清掃など、さまざまな対応ができます。

生活の質を高めるには
よく噛み食事する事が大切です

寝たきりの方や、心身に障がいがある方、病中病後などで健康状態が思わしくない方は、お口のケアがとどこおりがちです。また加齢などの影響で、口腔機能の低下が見られることも少なくありません。しかし、食事は人生の大きな喜びのひとつですから、噛む、飲み込むなどの口腔機能を維持することは、栄養補給だけでなく楽しく生きることに直結します。

訪問歯科の流れ

  1. Flow01

    診療のお申込み

    まずは、お電話でご連絡ください。ご本人が困難な場合はご家族や介護担当の方でも構いません。

  2. Flow02

    ご訪問日の決定

    お打ち合わせの上、最初の訪問日を決定いたします。曜日や時間は、できるだけご要望に沿うよう努めます。

  3. Flow03

    治療開始

    患者様の状況を踏まえた治療計画を提出し、了承後にプランに沿って治療を開始します。治療中でもご要望があれば遠慮なくご相談ください。

  4. Flow04

    定期検診

    治療が終わった後も、口腔機能を維持するために定期的に訪問して検診をいたします。

ページトップへ